社会人しながら慶應通信文学部

とりりんがるになりたい

基礎名詞

day3

基礎の名詞。

なによりも名詞の性を覚えるのが大変。

冠詞と一緒に基本形を覚える。

der Alkohol,  die Bank, das Bild...

der が男性、die が女性、dasが中性

 

そもそも性別ってどうやってつけたのか。そして言語ごとで名詞の性って一緒なのか違うのか。

さくっといくつかの論文を読んだところ、言語の性別はヒッタイト語まで遡るらしい。そしてそれよりも古い記述の残る文献は今のところ存在しないそう。ラテン語よりも古いのだ。(ヒッタイト語の性別はm,f,nではない分け方だけれども)

いったいぜんたい、言語に性別を持ち込んだのは誰。

加えて、全く新しい名詞が出てきたときにその名詞の性別は一体どうなるのか。どうにも性別のある言語ネイティブたちは大多数が同じ性別として受け入れるらしい。これに関しては論文が多すぎる。それだけ研究されている分野なのだろうけれど。

 

と、大幅にドイツ語の話から逸れてしまったので、このくらいで。

とりあえず名詞の性は暗記するしかない。しかたない。何度も発して、聞いて、耳と目で覚える。

 

最初の単語の話に戻るが、Bildは「絵」の意味である。耳馴染みしないのは英語のbuildにひっぱられるからなのだろう。いや、これって語幹一緒なんじゃ、、、

調べよう。。。